top of page


お客様からよく聞かれること 3選
整骨院=保険適応
・1回の支払いが安い
・保険の範囲でしか施術ができない
・施術する内容が限定的(流れ作業のよう)
・骨折や脱臼の応急処置ができる(包帯やテーピング処置)
整体院=保険適応外
・保険に比べると費用が高い
・一人一人、その人にあった施術ができる
・骨折や脱臼のケガの応急処置はできない
・根本改善(治したい)人におすすめ
以上のようにまとめてみました!
それぞれ、メリットとデメリットがあります。


整骨院で出来ること、腰痛を改善するために必要なこととは?
まず整骨院は「柔道整復師」という国家資格取得者が施術してくれます。整骨院で取り扱われる施術としては、骨折や脱臼、捻挫や打撲、挫傷(肉離れなど)
これらの状態が対象になります
慢性的な腰痛や膝痛、肩こりとか脊柱管狭窄症、坐骨神経痛もそうですし、ストレートネックなどは本来、保険対象外
bottom of page